![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

判定2-1
95-96、97-92、96-93
95-96、97-92、96-93

試合:芹江の初防衛戦。序盤は距離の奪い合い。芹江は左ボディ・ジャブで玉越の懐に飛び込むが、玉越は左右に体を入れ替え、上体を芹江に預け接近戦を許さない。玉越は距離を取っては左フック・右ストレートをヒットさせ手数で芹江を上回り、序盤のポイントを奪う。しかし中盤、芹江は左ボディで飛び込み、玉越をコーナーに詰めて単発ながら左フック・右ストレートをクリーンヒットさせると、玉越は芹江のプレスに下がりだしてしまう。玉越は下がりながらのパンチが芹江の後頭部にヒットする場面が多く、6Rにはラビットパンチで減点1。芹江は立ち上がりから終始同じスピードで動き、後半戦に入っても豊富な運動量で玉越をロープやコーナーに追い込み、左フック・右ストレートをヒットさせポイントを奪う。終盤は芹江が試合をコントロールし、主導権を引き寄せる。試合は判定に持ち込まれるが、前半のポイントを芹江が中盤・終盤に挽回し、判定2-1で玉越を振り切り初防衛に成功した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

