試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
76-75,77-75,77-75
76-75,77-75,77-75
試合:高さを変えたジャブ、ボディ、アッパーなどいろいろな左を見せて、1Rから積極的に仕掛けていく小山。動きもやわらかく、一ヶ所にとどまらず立ち位置をうまく変えていく。対する木村は、しっかりガードをかためながら、上体はやわらかく、ゆっくり体をあたためる感じ。2R、くっついてもクリンチせず、離れてはくっついてインサイドから組み立てていく小山が右をヒット。木村が膝まづくようにダウン。ダメージはほとんどなく、3R以降、自分の距離を作りながらしっかり踏み込んでワンツー、こまかくアッパーボディなどを打ち込んでいく木村。小山も右をかぶせたり、体勢がくずれながらも3発4発と上下に打ち分けていくが、後半、ジャブが少なくなる。迎えた最終ラウンド、やわらかい上体から左右ボディ、アッパー、相手の入りばなにあわせてワンツーを最後まで手数を緩めなかった木村がダウンを挽回しての勝利。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





