試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定1-2
95-97、96-95、95-98
1/7
試合:ゴングと同時に弾かれる様にリング中央に引き寄せられる木村と芹江。互いにジャブを繰り出し距離を探り合う。芹江はスタンスを広く取り、上体を動かし木村に的を絞らせない。対する木村は右のガードを高くし、芹江のジャブ・左フックをディフェンス。上体を低くし狙いを定める芹江は、コンパクトな右ストレートをヒットさせるが、追い打ちの左フックはスウェーでディフェンスされる。積極的にジャブ・右ストレートを繰り出す両者だが、互いにクリーンヒットを許さず、序盤は距離の取り合いになる。中盤、試合が動く。木村がジャブでジリジリと距離を詰めると、芹江はここで飛び込み様の左ボディをヒット。これに木村も左ボディを返せば芹江も返し、木村が右ストレートをヒットさせれば芹江も右ストレートの意地の張り合いに。満員の後楽園ホールは両者のコールに包まれる。しかし、徐々に芹江が低い姿勢から飛び込み様の左ボディで間合いを支配し、木村の左フックを巧みにディフェンスし主導権を掴む。最終10R、互いに最後の打撃戦に打って出るが、芹江が左ボディ・ワンツーをヒットさせて力でポイントを奪い取る。試合は判定に委ねられるが、左ボディでペースを掴んだ芹江が判定1-2で木村を振り切り、日本スーパーバンタム級新王者に輝いた!!

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い