試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定3-0
99-91、99-91、100-90
99-91、99-91、100-90

同級6位
×ティラポーン・パンニミット(タイ)
×ティラポーン・パンニミット(タイ)
試合:立ち上がりからサウスポー小関がジャブでプレスを掛け左ストレート・左ボディストレートをヒットさせ主導権を一気に引き寄せる。パンニミットもワンツーで前に出ようとするが、小関のジャブ・ワンツーに止められ前に出れず。主導権を奪った小関は、自分のリズムでワンツーフックのコンビネーションをヒットさせポイントを奪う。4R終了時は39-37・39-37・40-36で小関がリード。中盤に入っても小関はリズムを崩す事無く、足を使いワンツー・右フックをヒット。パンニミットは前進を諦めずワンツーを打って出るも小関を捕らえられない。距離・リズムを掴んでいる小関はミドルレンジからワンツー。7R終了時は69-64・69-64・70-63で小関がリードを広げる。小関は終盤に入っても足を止める事無く動き、ジャブでリズムを作りワンツー・左ストレートをヒットさせ、パンニミットがワンツーを打ち込んで来るとバックステップで距離を保ち反撃を許さない。最後まで自分の距離とリズムのボクシングを展開した小関が完勝を収め、V3防衛に成功した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



