試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定3-0
116-113、116-113、117-112
1/7
試合:榎のジャブが冴え、ジャブから伸びのあるストレートでヒットを奪う。細野も負けじと破壊力のある左アッパー、右フックで応戦。序盤から激しい打ち合いとなり会場は早くもヒートアップ。4R終了時、3-0の最大3P差で細野がリード。5R、榎はジャブから懐に入るとコンパクトなワンツーで細野をグラつかせる。ロープに追い込まれる細野だが、アッパー、フックを返し、ショートアッパーで榎のアゴを跳ね上げる。中盤以降はジャブでプレスの榎に対し、細野は足を使いスマッシュ気味のアッパー、フックでミドルレンジから応戦。8R終了時、最大4P差で細野リード。9R、細野が打ち下ろしの強烈な右フック、アゴを捕らえる左フックを打ち込むが、榎は絶対に倒れない堅い意思を見せる。10Rには互いの右目が塞がりかけドクターチェック。終盤、細野の足が止まり榎がワンツーで追い込むも、細野はクリンチで凌ぎ終了のゴング。ダメージの深い両者の表情からも壮絶な試合が見て取れた。判定は最大5P差をつけ、細野が3度目の防衛に成功した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い