試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
96-94,98-93,99-93
96-94,98-93,99-93

試合:今年5月、世界王者・内藤からダウンを奪い高評価を得た熊が登場。立ち上がり熊がプレス掛け左右フックで距離を詰めるが、身長と距離で上回る粉川がスピーディーなジャブで応戦。熊は距離を詰め左右フックを仕掛けるが、振りが大きく粉川にパンチを読まれる。3R、熊の左右フックに対し粉川は右アッパーをヒット。熊の膝が一瞬落ちると粉川はワンツーフックでラッシュを掛けるが、熊も左右フックで応戦し凌ぐ。中盤以降、粉川は距離を保ちながら熊のプレスを捌き、右ストレートから左フックやワンツーフックをヒットさせ確実にポイントを奪う。熊も左フックをヒットさせ粉川をぐら付かせるが単発な攻撃に。粉川が5R以降距離を保ち、足を使い熊に詰めさせず、逆に動きながらワンツー連打・左ボディから左フックのダブルで熊を追い込む。粉川が終始距離を保ち、熊の左右フックをディフェンス。的確なワンツー・左フックをヒットさせ判定3-0で勝利。WBC世界フライ級10位・熊を下し、大金星を奪った粉川の世界ランク入りは確実に。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




