試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定1-1ドロー
77-75,75-77,76-76
左:岸部 右:池上
1/20
試合:ジャブの差し合いでスタートした試合は、岸部が右ボディストレートを差し込み先制。2回、岸部は上下に打ち分けメリハリを意識。池上はリターンの左ボディで対抗したが、やや後手に回った。3回、ギアを上げた池上はコンパクトな左アッパー、右フックを好打。4回、消耗戦の中、池上の左ボディの見栄えがいい。偶然のバッティングで池上は右目上をカット。5回、池上は出入りを意識しながら右フックをヒット。プレスをかけてボディに的を絞った岸部だが、パンチをまとめきれず。6回、岸部は右ストレートで効かせると押し込みながら積極性をアピール。7回、池上はロープを背負いながらも右アッパーでかち上げると、豊富な手数を繰り出した。8回、岸部は残っているスタミナを使い切るべくワンツー連打で積極的な攻撃。池上も負けじと右ストレートを返して意地を見せた。ジャッジに委ねられた採点は三者三様の引き分けとなった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い