試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定0-2
55-59,56-58,57-57
左:入稲福 右:早坂
1/20
試合:早坂は足でリズムを刻み上下にパンチを繰り出すと、サイドに動いてワンツー、右アッパーを好打し、試合のリズムを作る。2回、入稲福はグイグイと前に出て左ボディから左右フックをねじ込み、攻勢をアピール。3回、さらに圧力を強める入稲福に早坂はクロスレンジでボディで削ると、打ち終わりにショートアッパーを合わせてジャッジに見栄えの良さを印象付けた。4回、早坂はガードとフットワークで被弾を回避すると、コツコツと有効打をねじ込みポイントを加点。5回、早坂は打っては動き、上下に有効打を打ち込むと、右ストレートを好打。6回、劣勢の入稲福は右フックで顔を弾くが、早坂も押し負けずにパンチを返して勝利への執念を見せた。ジャッジ1者はドローとしたが2者は早坂を支持。初のアウェーで貴重な勝利をもぎ取り、A級昇格を決めた。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い