試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
38-37,38-37,38-37
38-37,38-37,38-37
試合:福本がジャブでリズムを作ると返しのパンチをガッチリとブロック。ラウンド中盤にはワンツー、左ボディでペースを握った。2回、福本は右ボディアッパーから手数をまとめるが、右フックを浴びてキャンバスに手を突くとレフェリーはダウンを宣告。福本にダメージは感じられず、左からもう一度組み立てた。3回、吉野は右フックを叩きつけるが、福本は下がらず右アッパー、左ボディにつなげて挽回。4回、福本はジャブからワンツーを好打すると、ガードの意識を忘れず戦った。ダウンを挽回した福本が勝利を掴んだ。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





