試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定2-1
39-37,37-39,40-36
39-37,37-39,40-36
試合:ガードを固めて右から切り込む南野に対し、外村はサークリングしながらジャブでコントロール。2回、南野はプレスをかけて打ち下ろしの右ストレートを狙うが距離が遠く、クリーンヒットを奪えず。3回、外村は足を使いながら相手に的を絞らせず。左フックを決めるとフットワークを駆使してポイントを加点。最終4回も外村は相手の右を距離で外すと冷静なアウトボクシングでペースを維持した。採点は割れたが外村を支持。約1年9ヶ月ぶりのリングに上がった外村がB級(6回戦)昇格を決めた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





