![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定3-0
97-93,98-92,99-91
97-93,98-92,99-91
試合:日本スーパーライト級王者の李健太がフィリピンのベテラン・メツダとのノンタイトル戦に臨んだ。サウスポー同士の試合は、李がリードを出しながら距離をキープ。ワンツーを決めて先制。2回も李はワンツー、右ボディを好打しペースを維持。距離を詰めることができないメツダは、イライラしているようだ。3回、李は右ボディを突き刺すがメツダは「来い! 来い!」と手招きをしながら強気の姿勢。ラウンド終盤、当たらなかったが危険なタイミングの左カウンターを返した。4回、メツダはプレスをかけて右ボディで反撃。李も負けじと手数で押し返した。偶然のバッティングで李は眉間をカット。5回、李のボディ攻撃が効果を発揮してくる。メツダはやや動きが落ちてきたか。6回、李は上下に打ち分け積極的な攻撃を展開。しかし、メツダも気持ちを切らさず時折、左オーバーハンドをねじ込み応戦。8回、李はボディにパンチを集めて動きを止めると連打で攻勢。仕留めにかかるが、メツダは懸命に堪えた。9回、メツダは左フックを強振すると逆転を狙って積極的な攻撃。10回、李はロープに追い込みスパート。これでもかと打ち込むが、メツダは驚異的な粘りを見せて左フックを返した。お互いの気持ちがぶつかりあったエキサイティングな打ち合いに会場は盛り上がりを見せた。4~8ポイント差をつけた李が激戦を制した。最後まで気持ちの強さを見せたメツダにも大きな拍手が送られた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

