試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定 3-0
(99-94,99-93,98-93)
(99-94,99-93,98-93)

試合:1回から粟生は右ジャブを切らさず、左ストレート、あるいはアッパーを織り交ぜたコンビネーションでリード。ガードを固め粟生の左に左フックを合わせ、あるいはいきなりの右を狙う上野だが、粟生のディフェンスは固く有効打に乏しい。この日の粟生は詰められた場面でもクリンチには行かず、果敢に打ち合ってみせるアグレッシブなスタイル。手数、有効打ともに粟生優位のまま試合終了。勝敗は判定にゆだねられ、3-0で粟生が挑戦者上野を下し2度目の防衛に成功した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



