![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |
判定3-0
97-93,98-92,99-91
97-93,98-92,99-91
試合:WBA女子世界ミニマム級王者の黒木が世界初挑戦の鈴木を迎え撃ち初防衛戦に臨んだ。先に入場した鈴木は観客とグローブタッチしながら入ってくるとコーナー下で集中力を高めてリングイン。続けて壮大な曲で入ってきたのはチャンピオンの黒木。これまで何度も世界戦のリングに上がっている風格を感じさせた。初回、サウスポー黒木が後ろ重心の構えから細かくジャブを出してワンツーをヒット。2回、鈴木は前の手をクイクイッと揺らしながら右から切り込み見栄えの良さをアピール。3回、鈴木は前後左右によく動きながらリズム感のある攻撃を披露。4回、「優子」、「なな子」コールが沸き起こる中、奥の手を交錯させる展開。黒木の左の精度がやや上回ったか。5回、黒木は左を当てるとスッとサイドに回り込むと、ラウンド終盤に左ストレートでバランスを崩させた。6回、黒木の左ストレートが冴えてくる。中間距離をキープしながら巧みな試合運びを見せた。7回、黒木は左ストレートでガクッと腰を沈めさせるが、鈴木も負けじと右ショートを好打。8回、一進一退の攻防でクリンチなしのクリーンファイト。9回、鈴木はプレスをかけてワンツーで積極的な攻撃。しかし、黒木は決定打を決めさせず。10回、黒木は足を使いながら左アッパー、左ストレートで顔を弾くと打ったら動くを意識した。終始、試合をコントロールした黒木が初防衛に成功した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

