試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定0-3
75-77,75-77,74-78
左:青山 右:今川
1/20
試合:青山が細かくステップを刻み試合開始からポジションの取り合い。青山が相手の外に出て右ストレートをクリーンヒット。今川は一瞬腰を落とすが立て直す。2回、サウスポー今川は体勢を低くして青山の懐に飛び込む。青山はリーチを活かし遠い距離からにパンチに活路を見出す。3回、今川が攻撃のギアを上げる。体をくっつけ細かくポジションを変えボディからのコンビネーション。青山はノーモーションの右ストレートで今川の頭を跳ね上げる。4回、今川がプレスを強め青山を下がらせる。青山も右ストレートを当て簡単にはペースを握らせない。この回、青山がバッティングで右目をカット。5回、前に出る今川に青山の右ストレートがカウンターでヒット。今川は頭を付け合い細かい連打からビッグパンチを狙い一進一退の攻防が続く。この回、今川がバッティングで左目をカット。6回打ち合いからスタート。お互いヒットを奪い合う。青山は長い腕を折りたたみ近い距離でも打ち合う。右ストレート、左フックでクリーンヒットを奪う。7回、開始直後から今川がプレスをかけロープまで青山を押し込む。この回も両者闘志は全く衰えず一進一退の攻防が続く。最終回、今川は細かい連打でボディから顔面へパンチを狙う。青山は迎撃するが今川が最後まで細かく動き続けヒット数で上回る。勝敗は判定となり序盤のポイントを守った青山が勝者となった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い