![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定1-0ドロー
39-37,38-38,38-38
39-37,38-38,38-38
試合:中間距離でジャブの差し合いからスタート。杉山が出入りを活かしながらワンツーで顔を弾きリズムを構築。2回、松尾はプレスをかけて左ボディを好打すると積極的な攻撃でペースを手繰り寄せることに成功。3回、松尾は左フックをねじ込むが、ここを踏ん張った杉山はコーナーに詰めてワンツーで連打で押し返す。目まぐるしく変わる展開にジャッジを悩ませた。4回、もう一度ギアを上げたのは松尾。必死にパンチを繰り出す相手に対し、手数で上回った。ジャッジに委ねられた採点は引き分けとしたが、新人王特別ルールにより、優勢点を勝ち取った松尾がトーナメントを突破した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

