試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定1-2
58-56,56-58,56-58
左:渡部 右:大城
1/20
試合:渡部と大城の対決。初回、渡部が左をフック、ジャブ、アッパーと打ち分けて組み立てたのに対して、大城はガードして前に出て左ボディ、左フック、右ストレートとコンパクトに続けてプレスをかけ返した。2回、追っつけるように前に出て右ストレート左右のボディを叩く大城は、距離を詰めるとスイッチして切り込んだ。渡部は冷静にジャブを突いて左右に体を入れ替えてボディとアッパーを加えて 打ち返した。接近戦のコンパクトで丁寧なパンチの交換が続いた。3回は渡部がサイドへの動きを見せた。中盤に入っても接近戦でクリンチはせず、体を押し合いながらボディとフックで上下に打ち分けながら削り合いを続けた。5回、大城が左右のボディの連打で徐々にロープまで渡部を押し込みはじめた。渡部もサイドに動いて体を入れ替えて削り合いに手数で応じた。最終回、リズムは変わらず大城がボディから上に繋げて顔面をショートフックでヒット、渡部も右ボディアッパーを打ち返し、最後まで打ち合いを続けた。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い