試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定2-0
38-38,39-37,39-37
左:久我 右:細川
1/20
試合:両者とも距離の探り合いから細川はボディジャブを伸ばすとワンツーをねじ込む。久我はバックステップでパンチを回避すると右ストレート、左右ボディをヒット。2回、久我は右ストレートを好打。被弾をガードで防ぐとワンツーをねじ込み、見栄えの良さをアピール。3回、細川はジャブから丁寧に試合を組み立て直すが、久我はジリジリとプレスをかけ右ストレートを叩きつけて優勢を印象付ける。4回、初勝利への思いを持って両者ともパンチを出し続けるが、最後まで決定打は生まれず。試合終了のゴング。ジャッジ1者はドローとしたが2者は久我を支持。嬉しい初勝利を挙げた。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い