![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定3-0
79-71,79-71,80-70
79-71,79-71,80-70
試合:WBOアジアパシフィック・アトム級王者の鵜川が姫路から乗り込んできた宗利を迎え撃った。初回、鵜川がジャブから左ボディにつなげてリズムを作るのに対し、宗利はボディにパンチを集めて対抗。ラウンド終了間際、鵜川の左フックが顔面を捉えるとキャンバスに尻もちをついた宗利を見てレフェリーはダウンを宣告した。2回、プレスをかけて手数を出す宗利に対し、鵜川は左のダブルのコンビネーションで見栄えの良さをアピール。3回、リング中央で回転力を活かした連打で打ち合い。宗利の回転力がいい。4~5回、激しい打撃戦を繰り広げる中、鵜川の左のコンビネーションの的確性が上回った。6回、鵜川は左ボディからワンツーで顔を弾きジャッジに攻勢をアピール。豊富な手数で攻める宗利だが、ポイントに結び付けるまでには至らず。最終8回、宗利はヘッドバッティングによる反則で減点1。それでも気持ちを切らさず回転力を活かした連打を繰り出すと鵜川も真っ向から応戦した。終始、有効打で上回った鵜川が初防衛に成功した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

