![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定3-0
115-111,115-111,118-108
115-111,115-111,118-108
試合:サウスポーのモレルとオーソドックスのベナビデスの対決。テンポのいい試合、ベナビデスがガードの隙をついて右ストレートと左ボディを打ち込む。モレルもノーモーションの左ストレートで顔面を捉えた。軽快な足の運びを見せたモレルに対して、ベナビデスは右アッパーの連打と左ボディを叩き込んだ。4回、ほぼ相打ちで入ったモレルの右のショートフックでベナビデスの腰が一瞬落ちた。5回はジャブを多用したベナビデス。モレルはガードを下げて体の入れ替えで被弾を回避した。6回、体重を乗せたパンチを打ちながら前に出たベナビデスが左アッパーでアゴを打ち上げた。モレルはフックを上下に打ち分けた。後半に入ると、モレルの足が徐々に止まり始めた。ベナビデスは左ボディを多用して左フックに繋いだ。後半はベナビデスの攻撃の合間にモレルが手を出すが主導権は奪えず。11回は前に出たモレルが先に仕掛けると、モレルが右フックでダウンを奪った。ベナビデスは大きく体を崩して倒れたが、すぐに立ち上がった。この回、モレルがラウンド終了のゴングの後に攻撃したとのことで減点1が課せられた。最終回、腰を落として右フックに力を込めてパンチに体重を乗せたが、捕まえきれず。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

