![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |
判定1-1ドロー
77-75,74-78,76-76
77-75,74-78,76-76
試合:前日本王者の原とプロ4戦目の砂川が最強挑戦決定戦の切符を懸けて激突した。初回、原は足を使いながら前の手でコントロールするとワンツーをヒット。砂川は上下にジャブを散らすと、右ボディをヒット。初回から緊張感あふれる展開。2回、砂川はボディジャブを差すと右フックで顔を弾く。右フックから上下にパンチを打ち込み攻勢をアピール。3回、原はジャブを軸にパンチをバックステップで外すと右クロスを好打。砂川は偶然のバッティングで左瞼をカット。4回、原はジャブで距離をコントロールすると、右クロスを好打。砂川のプレスをフットワークで捌きながらポイントを加点。5回、砂川はクロスレンジで左ボディを打ち込むが、原は冷静に自分の距離にすると右クロスを好打。6回、劣勢の砂川は果敢に前に出ると右フックをねじ込むが、原のコントロールの巧さにペースをつかめず。7回、砂川は右ストレートからワンツーに繋げて攻勢。クロスレンジで上下のコンビネーションを打ち込みジャッジに攻勢をアピールした。8回、左のトリプルからアッパーに繋げると回転力あるコンビネーションで攻撃。原もパンチを返すが、このラウンドは砂川の有効打が上回った。ジャッジに委ねられた採点は三者三様のドロー。最強挑戦者決定戦特別ルールにより優勢点を勝ち取った原がチャンピオンカーニバルにコマを進めた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

