試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-3
74-78,74-78,73-79
74-78,74-78,73-79
試合:渡邉がジリジリと距離を詰めながらジャブから仕掛けるのに対し、室田はタイミングを探りながら右クロスを狙う。2回、相手の左フックを浴びた渡邊だが、慌てる素振りを見せず左から丁寧な組み立て。3回、コントロールしているのは渡邉だが、室田も時折、左フックを強振。4回、渡邉は左ボディを突き刺すが、室田はプレスをかけながら左右フックを叩きつけて応戦。5回、ショートレンジでパンチの応酬の中、渡邉の左ボディが効果的。ショートアッパーを織り交ぜたコンビネーションで見栄えの良さをアピールした。しかし、ヒッティングで左目上をカットした。7回、渡邉は中間距離でワンツー、左アッパーをヒット。食い下がる室田を突き放し試合巧者ぶりを発揮。最終8回も渡邉が要所要所で有効打を集めた。56戦目のリングに上がった渡邊が、今年3月以来の再起戦を飾った。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





