![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定0-3
36-38,35-39,35-39
36-38,35-39,35-39
試合:開始からパンチを交錯させるスリリングな打ち合いの中、香川が左フックでダウンを演出。再開後、仕留めに行くが石橋が右フックで倒し返した。ダウン応酬の展開に会場は盛り上がりを見せた。2回、石橋は右フックで腰を沈めさせると右をフォローして2度目のダウンをゲット。その後、接近戦を繰り広げる中、偶然のバッティングで石橋は右目上をカット。それでもラウンド終了間際に右カウンターで3度目のダウンを奪った。3回、一進一退の攻防を繰り広げる中、ここでも石橋の有効打が上回った。4回、気力を振り絞り、懸命の打撃戦。ジャブからワンツーにつなげた香川だが、石橋は集中力を切らさずワンツー、左フックを決めた。36歳石橋がB級昇格を決めた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

