試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
40-36,40-36,40-36
40-36,40-36,40-36
試合:鳴海がリングを大きく使いながらジャブを飛ばすのに対し、シャオリンはプレスをかけてボディに細かく集めると、右フックを好打。2回、シャオリンはコーナーに押し込み回転力を活かした連打で攻勢。右ストレートで挽回を図った鳴海だが、ロープを背負い守勢を強いられた。3回、鳴海はワンツーをねじ込み反撃。シャオリンも負けじとボディにパンチを返すと我慢比べの打撃戦に発展。ここでもシャオリンのフィジカルの強さが上回った。4回、もう一度ギアを上げたのはシャオリン。回転力を活かした連打で押し切った。デビュー戦のシャオリンが決勝戦に進んだ。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





