![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定0-3
113-115,112-116,112-116
113-115,112-116,112-116
試合:空位のOPBF東洋太平洋王座を懸けて石井とヒメネスが争った。初回、石井がジリジリと距離を詰めて左のダブルのコンビネーションで先制。しかし、ヒメネスは右ボディストレートを差し込むと上下に打ち分けた。2回、ヒメネスはカウンターの左フックで顔を弾いて曲者ぶりを発揮。3回、石井は力強い左ボディで体力を削りに行く作戦。攻撃のリズムが出てきた石井は続く回もコンパクトなコンビネーションで攻め立てた。4回終了時の公開採点は、40-36×1(石井)、38-38×2。5回、ヒメネスは右カウンターで顔を弾き見栄えの良さをアピール。6回、石井は左ボディから角度を変えたコンビネーションをぶつけた。7回、激しいパンチの交換が続くが、石井が的確性で上回った。8回も石井がジャブから左ボディに繋げて優勢を印象付けた。8回終了時の公開採点は、76-76、77-75、78-74で石井がリード。9回、ラウンド全般を通して攻めていたのは石井。11回、ヒメネスが思い切りの良いワンツーを好打。12回、スタミナの消耗が激しい中、もう一段ギアを上げたのは石井。プッシュしながら豊富な手数で攻め切った。タイトル初挑戦の石井がOPBF新王者に就いた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

