試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定3-0
99-91,99-91,100-90
左:見村 右:飯村
1/20
試合:日本フライ級王者の飯村のV3戦。挑戦者はタイトル初挑戦の見村。見村がリングを大きく使いながらジャブを飛ばすのに対し、飯村は距離を詰めて左フックで対抗。初回は大きな動きはなかった。2回、飯村は左アッパー、左ボディをヒット。距離が遠そうだが積極的に仕掛けた。3回、ジャブの差し合いでし烈なペース争い。4回、飯村は右カウンターで顔を弾き、見栄えの良さをアピール。右ボディストレートを返した見村だが、単発に終わってしまう。4回、見村はジャブから左ボディに繋げて反撃。5回、前半終了時の公開採点は、49-46×1、50-45×2で飯村がリード。6回、飯村はワンツー、左ボディをヒット。プレスをかけてアグレッシブな姿勢を見せた。7回、ワンツーを軸にテンポの良さを見せたのは飯村。見村もワンツー、左ボディを返したが、このラウンドも飯村の有効打が上回った。8回、飯村はワンツーで左目上を切り裂き攻勢。見村はプレスをかけて左フックを好打し意地を見せた。9回、中間距離でパンチを交錯。飯村が回転力で上回った。10回、最後の力を振り絞り懸命に打ち合う中、飯村が見栄えの良いパンチでジャッジに攻勢をアピールした。飯村が判定勝ちで王座防衛に成功した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い