試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定3-0
58-55,58-55,57-56
左:藤野 右:長井
1/20
試合:昨年10月以来の再戦は、ジャブの差し合いからスタート。長井がステップインから左フックをヒット。中間距離で緊張感あふれる攻防を繰り広げた。2回、藤野は折々でサウスポーにチェンジすると左ボディアッパーを好打。しかし、長井もリターンの右で譲らず。3回、長井は右ストレートで顔を弾きチャンスを作るが、藤野はカウンターの右フックでダウンを演出。再開後、パンチをまとめた。4回、藤野がサウスポーからの左フックを叩きつければ、長井もショートアッパーで対抗。スリリングな攻防を繰り広げた。5回、長井はノーモーションの右ストレートを好打。最終6回、両者とも最後の力を出し切って懸命に打ち合った。激戦を制した藤野が返り討ちを果たした。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い