試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
99-91,97-93,98-92
99-91,97-93,98-92
試合:静岡のホープ佐野がWBC世界ユース王座戦に挑んだ。拳を交えたのは9戦8勝(3KO)1分のグラ。初回、佐野がジャブを飛ばしながら距離とタイミング探ると単発の右ストレートをヒット。サウスポー・グラの左を冷静に対処した。3回、グラはステップインからキレ味鋭い左ストレートを打ち込むが、佐野はスウェーで回避すると右ボディをヒット。緊張感あふれる攻防が続いた。4回も佐野のラウンド。集中力を切らさず右を叩きつけた。4ラウンド終了時の公開採点は、39-37×2、40-36×1で佐野がリード。5回、佐野はプレスをかけて右ボディアッパーで後退させて攻勢。6回、グラは左フックから右フックを強振。7回、中間距離で危険なパンチを交錯させる中、グラが右フックをヒット。8回、グラは左ストレートでバランスを崩させるとブンブンとパンチを振り回して積極性をアピール。佐野は足を使ってリズムを立て直した。8ラウンド終了時の公開採点は、79-73、77-75、78-74で佐野のリードは変わらず。最終10回、両者ともキレ味鋭いパンチを交換する中、佐野が右カウンターで顔を弾き勝利を決定づけた。判定勝ちで佐野がWBC世界ユース王座を獲得した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





