試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
8R 2分 57秒 TKO
左:頼政 右:浅海
1/20
試合:日本フライ級6位の浅海と、連敗中でランキング入りを狙う頼政が拳を合わせた。初回、プレスをかける頼政に対し、浅海は軽快に足を使いながら左ボディにパンチを集めた。2回、浅海はリングを大きく使い、フットワークを使いながらパンチを上下に散らし、右の打ち下ろしからの連打で攻勢した。3回、浅海が頼政のパンチをダッキングでかわして、左ボディを軸に緩急をつけたパンチを上下に打ち分け、攻勢した。4回、浅海がなおもボディにパンチを集め、左ボディからの右打ち下ろしで優勢をアピール。頼政は細かい連打で対抗した。5回、頼政が入りぎわに右を合わせると浅海はジャブからの連打で対抗しペースを譲らなかった。6回、頼政の右も当たり始めるが、浅海のジャブから左ボディ、返しの右フックの有効打が上回った。7回、頼政がギアを上げ、連打、左ボディで攻勢をかけるも、浅海の左ボディからの右フック、アッパーを加えたコンビネーションが上回った。8回、さらに攻勢を強めた頼政が、連打で前に出ると浅海は左ボディにパンチを集め、左フックを返した。このまま試合が終了するかと思われた試合終了3秒前、浅海の右フックがジャストミート!レフェリーはノーカウントで試合をストップ、浅海の8R2分57秒TKO勝利となり、2試合連続TKOを飾った。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い