試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定3-0
79-73,80-72,80-72
左:大保 右:亀田
1/20
試合:亀田がステップインから右ストレートを好打すると、ジャブから丁寧に組み立てて幸先の良いスタート。2回、ジャブを上下に散らした亀田は左フック、ワンツーをヒット。ジリジリと距離を詰めた大保だが、右ストレートにつなげられず。3回、体が密着した状態になり、レフェリーがブレイクをかけるが、お互いにヒートアップ。ラウンド終了間際、亀田が左フックで腰を沈めさせてペースを維持した。4回、亀田はジャブを軸にカウンターの左フックを決めて攻勢。6回、亀田はスピードを活かした攻撃で有効打を集めて見栄えの良さをアピール。被弾した大保だが、距離を詰めてワンツーを狙った。8回、大保はコーナーに詰めて左右を振ったが、亀田は反応の良さを見せて被弾を回避。試合終了間際に、左フックを皮切りにグイグイと攻め立てた。亀田が大差判定勝ちを飾った。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い