![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定0-3
93-97,93-97,93-97
93-97,93-97,93-97
試合:チャンピオンカーニバル屈指の好カード。王者の藤田と挑戦者の李がリングイン。選手がコールされると地鳴りのような歓声が沸き起こった。サウスポー李が前の手で距離を作りながら左ボディストレートをヒット。藤田が距離を詰めて李がアウトボクシングする予想通りの展開。2回、藤田は右ボディを叩きつけるとグイグイと攻め立てて見栄えの良さをアピール。3回、李は右のコンビネーションをヒット。偶然のバッティングで李は左目尻をカット。李は右ボディアッパーをねじ込むとショートアッパーを好打。4回、李は上下に打ち分けるとサイドに切って攻勢。藤田は動きが止まってきた。ラウンド終盤にはパンチをまとめて明確にポイントを奪った。5回、藤田はサウスポーにチェンジすると右フックを強振。李は右ボディを突き刺しペースを渡さず。前半終了時の公開採点は、49-46×3で李がリードした。6回、李はボディワークでかわすと、右ボディからワンツーをねじ込む。距離を潰しに行く藤田だが、決定打を打ち込めず。7回、劣勢の藤田は左フックで膝を揺らすと連打で反撃。李も真っ向から応戦。壮絶な打撃戦に後楽園ホールは割れんばかりの歓声!8回、藤田はなおもしつこく前進。李は足を使いながらワンツー右ボディを痛打。9回、お互いの意地が正面衝突。李が右フックでぐらつかせると有効打で上回った。最終10回、逆転を狙う藤田は前に出るが、李は右ボディを叩きつけると気持ちで引かず打ち合った。ジャッジ3者ともに4ポイント差をつけた李が新チャンピオンに輝いた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

