試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定0-3
37-39,37-39,37-39
左:久保 右:荒木
1/19
試合:前の手で距離とタイミングの探り合いからスタート。久保がジワリジワリと距離を詰めて右ストレートをヒット。2回、初回は手数が少なかったサウスポー荒木だが、打ち終わりに右フック、左ボディストレートをヒット。中間距離でし烈なペース争いが続いた。3回、久保はノーモーションの右でガクッと腰を沈めさせるが詰め切れず。しかし、ジャッジに攻勢をアピールするには十分だ。4回、久保の右と荒木の左が何度も交錯するスリリングな展開。その中で久保が右ボディストレートを軸に有効打で上回った。3勝目を挙げた久保が今年最後の試合を勝利で終えた。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い