試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定2-1
38-37,37-38,38-37
38-37,37-38,38-37

試合:須賀がジャブから変則的な角度から繰り出す左フックをヒット。トリッキーな動きから上下に打ち分ける。後手に回った松岡だが、ワンツーで顔を弾き対抗。初回は須賀の積極性が上回った。2回、松岡は右クロスから追撃の右でダウンを先取。再開後、須賀は手数を増やすが、松岡は右アッパー、ワンツーで攻勢をかけた。3回、須賀は右フックでガクッと腰を沈めさせるとパンチをまとめて反撃。4回、激しいパンチの応酬を繰り広げる中、須賀が手数で押し切った。採点は割れたが須賀を支持。ダウンポイントを挽回した須賀が判定勝ちした。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



