試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定1-1ドロー
78-74,75-77,76-76
左:二瓶 右:大保
1/20
試合:二瓶と大保の対決。ジャブを丁寧に突いてプレスをかける大保は、右ストレートと左フックに繋げる。ガードでしのぐ二瓶は、左のロングジャブと右ストレートを遠目から真っ直ぐ伸ばした。2回、大保は飛び込んで左ボディを狙う。二瓶は左ジャブを伸ばして、右ストレートを打って突き返す。3回、二瓶がテンポアップして、前に出て先に手を出すと左フックで顔面を捉えて大保が一瞬ぐらついた。これに対して大保はスイッチしてロープに追い返した。二瓶の左が伸びてリーチの長さが際立った。近い距離からの二瓶の右ストレートが大保を嫌がらせた。4回、二瓶は左アッパーと左フックを多用。大保はスイッチして二瓶のリズムを切った。大保の右目下がやや腫れ始めた。5回、リング中央から時計回りにプレスをかけてジャブを突いて、左ボディを挟んで右ストレートに繋ごうとする大保に対して、二瓶は落ち着いてガードして右を返す。6回、大保のあごの状態をドクターがチェックした。大保はプレスを強めるが二瓶は距離が近くなると踏み込んで左ボディを叩いた。この回、二瓶は左をカット。大保の有効打が認められた。7回、二瓶がプレスをかけてワンツーで右ストレートに力を込めた。足を使う二瓶とそれを追う大保。中間距離でジャブと、ボディとストレートを出すが、有効打にはつながらず。最終回、相手の入ってくるタイミングに左フックを合わした二瓶。大保はジャブと左ボディから組み立てるが崩しきれず。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い