試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定1-1ドロー
39-37,37-39,38-38
39-37,37-39,38-38
試合:松木が右フックから右アッパーを好打。伊藤は左ボディを叩きつけて応戦。我慢比べの打ち合い。ラウンド終了間際、松木は右フックで倒すとレフェリーはダウンを宣告。しかし、ジャッジに確認した上でスリップに変更。2回、松木は接近戦でショートアッパーをコツコツと当てて攻勢。被弾した伊藤だが必死にパンチを返した。3回、伊藤はフィジカルの強さを活かした回転力で上回ると、4回も徹底的にボディにパンチを集めた。これを耐えた松木は懸命にパンチを返した。ジャッジに委ねられた採点は三者三様の引き分けとなった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





