![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |
判定3-0
39-37,39-37,40-36
39-37,39-37,40-36
試合:西畑がステップインからワンツーをヒット。ボディジャブから右フックを叩きつけて積極的な攻撃。左ボディを返した菊池だがロープを背負った。2回、西畑は体が密着した状態から右をコツコツと当てて攻勢。後手に回った菊池だが左フックで膝を揺らすとパンチをまとめて反撃。3回、接近戦でのショートパンチの応酬。このラウンドはともに決定打に恵まれず。4回、西畑はワンツーを好打すると、プッシュしながら豊富な手数で攻め立てた。有効打で上回った西畑の手があがった。
西畑コメント「プレッシャーをかけてどんどん攻めた。気合いを入れて練習した。ジム初の東日本新人王になることができてうれしい。次も勝つ」
西畑コメント「プレッシャーをかけてどんどん攻めた。気合いを入れて練習した。ジム初の東日本新人王になることができてうれしい。次も勝つ」
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

