試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
79-73,80-72,80-72
79-73,80-72,80-72
試合:挑戦者のポーンチッタが前日計量で2.2kgオーバーしたため計量失格。ノンタイトル戦に変更された。(OPBFルールにより菊池は勝敗に関わらず防衛がカウントされる)。サウスポー菊池が前の手で距離とタイミングを探る形でスタート。序盤はクリーンヒットが少なく淡々とラウンドが進んだ。4回、菊池の右フックがヒット。しかし、ダメージを与えるまでには至らず。相手との距離が遠いのか菊池はあと一歩が踏み込めず。6回、菊池は左ストレートで見栄えの良さをアピール。最終8回、菊池は左ストレートを単発で決めるが後続打は打ち込めず。そのまま試合終了のゴングが鳴った。菊池が大差判定勝ちした。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





