![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定3-0
94-92,94-92,95-91
94-92,94-92,95-91
試合:モンスタートーナメント決勝戦。日本王者の堤と関西のホープ穴口が対峙した。サウスポー同士による一戦は、穴口が出入りを意識しながらワンツーをヒット。スピードを活かした攻撃で見栄えの良さをアピール。プレスをかけながら左を狙う堤だが、つなげることができず。2回も穴口は左カウンターを好打し優勢を印象付けた。3回、穴口はテンポの良さを見せると、左ストレートで左目上を切り裂いた。ここまで流れを掴めない堤だが4回、ワンテンポ遅らせての左ストレートでグラつかせるとパンチをまとめてダウンを演出。4回、堤は距離を潰してボディにパンチを集めると穴口も真っ向から応戦。意地のぶつかり合いに会場は盛り上がりを見せた。前半終了時の公開採点は47-47×1、48-46×2で穴口がリード。6回、穴口は足を使いながら無理に打ちあわず。堤に2度目のドクターチェックが入った。7回、堤は右構えにスイッチすると右をねじ込み2度目のダウンを奪った。再開後、連打でダメージ与えにいくと穴口も回転力を活かした連打で踏ん張った。8回、穴口は距離をキープしながらワンツーをヒット。9回、堤は右フックで大きくグラつかせるとパンチをまとめて3度目のダウンをゲット。一気に仕留めに行く堤だが、穴口も驚異の粘りを見せた。しかし、疲労とダメージが溜まってきた。最終10回、ここでもう一度ギアを上げたのは穴口。左ストレートを決めたが試合終了ラスト10秒を切ったところで堤が右フックから左をフォローして4度目のダウンを奪った。穴口が立ち上がったところで試合終了のゴングが鳴り響いた。激戦を制した堤が優勝賞金1000万円を獲得した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

