試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
6R 0分 51秒 TKO
左:浅海 右:高埜
1/18
試合:日本フライ級8位の浅海とランカー初挑戦の高埜が拳を交えた。初回、高埜が前の手で距離をタイミングを測りながら右カウンターを狙う。クリーンヒットまではないが思い通りの動きができているようだ。2回、高埜はジャブを軸に丁寧な組み立て。相手の左フックをブロックし冷静な試合運びを見せた。リズムを掴んだ高埜は3回、ジャブからワンツーにつなげて見栄えの良いボクシング。浅海は距離が遠く感じるのかあと一歩踏み込めず。その後も高埜のアウトボクシングが冴えた。6回、浅海はプレスを強めると右クロスで痛烈なダウンを演出。再開後、パンチをまとめて倒すとレフェリーはノーカウントでストップした。劣勢だった浅海が右ストレートでひっくり返しランキングの座を死守した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い