試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定2-0
76-76,77-75,79-73
76-76,77-75,79-73
試合:山本が変則的な角度の左フック、右オーバーハンドで先制攻撃。2回、ジャブから丁寧に組み立てる湯川に対し山本はボディにパンチを集めて対抗。激しい主導権争いが続いた。4回、我慢比べの打ち合い。山本がボディ攻撃を仕掛ければ、湯川も真っ向から応戦。湯川は、右ボディストレート、左ボディを痛打し見栄えの良さをアピールした。6回、山本は右フックで顔を弾くと連打で攻勢。このラウンドを明確に取った。7回、湯川は右ショートフックから上下に打ち分け攻勢。8回、両者とも最後の力を振り絞り懸命に打ち合う中、山本が左右フックで押し切った。ジャッジ2者の支持を得た山本が3連勝を飾った。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





