![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定1-0ドロー
96-93,95-95,95-95
96-93,95-95,95-95
試合:注目の日本スーパーバンタム級王座戦。試合前から両応援団がヒートアップした。石井が足でリズムを取りながらジャブから右につなげるのに対し、サウスポー下町はジワリジワリと距離を詰めて左ストレートをヒット。初回からハイレベルな攻防。2回、石井はプレスをかけて左ボディを痛打。真っ向から打ち合いに応じた下町だが、石井の回転力が上回った印象。3回、下町はカウンターの左ボディアッパーを突き刺すと、左ストレートでコーナーまで下がらせて攻勢。上下に打ち分け攻め立てた。4回、石井がワンツー左ボディを叩きつけるとグイグイと前に出て徹底的にボディにパンチを集めて反撃。ラウンド毎に目まぐるしくペースが入れ替わった。5回、体が密着した状態から下町が左ショートアッパーでガクッと腰を沈めさせるが、ここを踏ん張った石井はワンツー左ボディを返して強気の姿勢。すごい精神力だ。前半終了時の公開採点は48-47×2(下町)、48-47×1(石井)と割れた。6回、石井はギアを上げてワンツー左ボディを好打。下町も表情を変えず打ち返した。7回、石井はゴングが鳴るとすぐに距離を詰めて左フックを叩きつけて攻勢。ラウンド中盤は休むと後半は再び手数を増やした。8回、下町はジャブからワンツー、右をヒット。石井は手数が減った。9回、下町は左ストレートでグラつかせるとロープに詰めて一気に仕留めに行く!必死に耐えた石井だがピンチが続いた。最終10回、渾身の打ち合い。石井が手数を増やしてグイグイと攻め立てると、下町も懸命に打ち返した。ジャッジに委ねられた採点は96-93(下町)、95-95×2。引き分けで下町が初防衛に成功した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

