試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定1-0ドロー
39-37,38-38,38-38
39-37,38-38,38-38
試合:サウスポー榊原が左ストレートから返しの右フックで仕掛けるのに対し、熊田がガードを固めながら左ボディで対抗。初回は榊原が距離を作りながら右フックを好打した。2回、左ストレート、右フックで突き放す榊原とボディにコツコツと集める熊田の構図が続いた。3回、熊田はこれでもかとボディにパンチを集めて積極的な攻撃。コーナーに詰められた榊原だが、右フックを返して踏ん張った。4回、熊田は逃がすまいとロープに詰めて豊富な手数で攻勢をかけた。ジャッジ2者が引き分けとしたが新人王特別ルールにより優勢点を勝ち取った榊原が決勝戦にコマを進めた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





