試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定1-2
56-57,57-56,56-57
左:子安 右:並木
1/20
試合:並木が距離を詰めながら右から切り込むと、ラウンド終盤に右フックから連打で攻勢。しかし、子安は相手のガードが甘くなったところに右カウンターを差し込みダウンを奪った。2回、並木は力強い右フックを叩き込むが、子安は冷静に対応すると右アッパーで腰を沈めさせてペースを維持。3回、並木は中間距離から右フックを好打し反撃。続く回も並木は積極的な攻撃でポイントを挽回した。主導権を奪い返した並木は、5回も右フックをねじ込み後退させる。子安は距離感が掴めず守勢を強いられた。お互いに明確なポイントが欲しい最終ラウンド。子安がワンツーを決めれば並木も回転力を活かした連打で譲らなかった。採点は割れたが並木を支持。初回のダウンを跳ね返した並木が接戦を制した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い