試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-0ドロー
57-57,57-57,57-57
57-57,57-57,57-57
試合:鈴木はジャブからワンツー左ボディを打ち込み積極的な攻撃。可児はガードとボディワークで距離とタイミングを図ると、カウンターの左フックをヒット。2回、左を軸に丁寧に組み立てる鈴木にやりづらさを感じた可児だが、左ボディを突き刺し動きを止めると左フックでグラつかせて攻勢。3回、鈴木はシャープなジャブからリズム感のある攻撃を披露。4回、相手の左ボディを浴びた鈴木だが、豊富な手数を繰り出し気持ちの強さを見せた。6回、激しいパンチの応酬で会場を盛り上げる中、ラウンド終了間際、可児が回転力で上回り攻勢を印象付けた。ジャッジに委ねられた採点は57-57×3で引き分け。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





