試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定2-1
58-56,56-58,58-56
左:二階堂 右:藤田
1/20
試合:藤田が距離を詰めて左ボディ、右ショートアッパーを好打。二階堂はジャブから左ボディにつなげて対抗。初回は藤田がプレスをかけてアグレッシブな姿勢を見せた。2回も藤田は右フック、左ボディをヒットすると相手に距離を取らせずグイグイと攻め立てた。3回、我慢比べの打ち合い。藤田がボディにパンチを集めるが、二階堂も腹をくくって左ボディを突き刺し応戦。4回、藤田は右ショートアッパーをコツコツと当てると、豊富な手数でジャッジに攻勢をアピール。5回、二階堂の左ボディが冴えてくる。ギアを上げて右を叩き込んだ。藤田は右目上を腫らした。最終6回も懸命にパンチを繰り出したが決定打に欠けた。採点は割れたが二階堂に軍配が上がった。激戦を制した二階堂が全勝をキープした。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い