![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定0-3
36-40,36-40,36-40
36-40,36-40,36-40
試合:後藤はジワジワと前に出て、右アッパー、左フックを振りながらテンポの良い攻撃。植松はサークリングしながら、ジャブを軸に上下にパンチを打ち込み対抗した。植松は左目上をヒッティングでカット。2回、植松のジャブが冴えてきた。ジャブを走らせ、ボディーワークで外すと右アッパーと上下にコツコツとパンチを当ててポイントをピックアップ。3回、植松はクロスレンジで左右ボディを差し込みスタミナを削ると、ラウンド終盤には右ストレートで顔を弾いた。4回、挽回を図る後藤はパンチを振るが、植松はジャブ、ワンツーと的確に打ち込み最後までペースを渡さなかった。ジャッジ3者が植松をフルマークで支持。デビューから3連勝を飾った。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

