![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定3-0
77-75,77-75,77-75
77-75,77-75,77-75
試合:サウスポー大橋はジワジワとプレスをかけながら、ジャブから踏み込んで左ボディストレートを再三差し込み、リズムを作る。鶴海はサークリングしながら、ワンツーから右ストレートを繰り出し対抗。2回、大橋はフットワークでパンチを外すと右フックを被せる。左ストレートをねじ込むが、鶴海も右ストレートで顔を弾き対抗。3回、鶴海は右オーバーハンドを振るとクロスレンジで上下へパンチを打ち込む。大橋も右ボディの連打、サイドチェンジから上下へ打ち込み攻勢をかける。4回、頭を付けた距離で鶴海はボディからフックを打ち込むが、大橋はサイドに動いて右ボディから左フック、上下へスピードあるコンビネーションを打ち込み攻勢をアピール。5回、互いにボディの削り合いで一歩も引かない展開に場内から大歓声が起こる。6回、大橋はボディ、右ショートアッパーをヒット。鶴海もパンチを返すが有効打は大橋が上回った印象。7回、鶴海はアッパーから左フックで顔を弾くが、大橋は左右ショートで顔面をとらえるとラウンド終盤は上下のパンチで攻勢をアピールした。8回、大橋がこれでもかと右ボディで削り、左フックで頬を弾くが鶴海も最後までアッパーからフックと返して前に出続けた。ジャッジは3者とも2ポイント差で大橋を支持。熱戦を制した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

