試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定0-3
92-98,91-99,91-99
左:佐川 右:松本
1/20
試合:チャンピオンカーニバル屈指の好カード。フェザー級王座を争う2人がリング上で対峙すると会場はヒートアップした。ジャブの差し合いで緊張感たっぷりの攻防。1分を過ぎたあたりで松本がキレ味抜群の右ストレートを好打。さらに左のダブルのコンビネーションで先手を奪った。2回、松本はカウンターの左フックをヒット。しかし、攻め急がずバックステップで距離をキープするとジャブを軸にじっくりと組み立てる。3回、佐川はプレスをかけながらワンツーを打ち込むが、松本は冷静に対応。リターンの左で見栄えの良さをアピールした。4回も松本の試合運びの上手さが光る。しかし、佐川も左ボディを叩き込み動きを止めに行った。5回、接近戦でのパンチの応酬。佐川のボディ攻撃が功を奏してきた。前半終了時の公開採点は、49-46×3で松本がリード。6回、松本はジャブを軸にワンツーをヒット。しかし、佐川はプレスを強めてボディにパンチを集める。7回、強弱をつけたパンチでコツコツと当てたのは松本。8回、松本はジャブからワンツー左を好打。ボディブローを浴びたが集中力は切らさない。9回、松本は足を使いながらポイントアウト。最終10回、逆転を狙う佐川に対し、松本は打ち終わりに左フックを決めて勝利を決定づけた。松本が判定勝ちで親子2代日本チャンピオンを成し遂げた。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い