試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定3-0
79-73,78-74,78-74
左:岸田 右:チェ
1/20
試合:岸田が広くスタンス取りながらジャブを飛ばすのに対し、チェはステップを刻みながら力強い左で対抗。2回、岸田のスピードが乗ってくる。ワンツーを決めるとスッとサイドに回り込み見栄えの良さをアピール。3回に入ると中間距離でし烈なペース争い。4回、チェがプッシュしながら右フックを叩き込めば、岸田は頭の位置を上手くずらしながらワンツーをヒット。6回、岸田のアウトボクシングが冴えてくる。相手のパンチに反応するとワンツー、右ボディストレートを差し込みポイントをピックアップした。チェは偶然のバッティングで左目下をカットした。最終8回、岸田は右ボディストレートを好打。テンポを上げて攻め切った。技術戦を制した岸田がメインイベンターとしての役割を果たした。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い