試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-2
75-77,75-77,76-76
75-77,75-77,76-76
試合:リング中央からプレスをかけるテルに対して、杉本は時計回りにサークリングしながら、距離が近くなると左ボディとジャブを打ち分けた。カウンターを狙う杉本は、ストレートにはストレート、ジャブにはジャブを合わせた。ロープまで追っても捕まえ切れないテルに対して、杉本は単発ながら、ジャブとフックで徐々にポイントを稼ぎ始めた。4回、右ストレートを打ち抜いたテルが踏み込んで右ストレートを繰り返したが、仕留め切れず。5回にはテルの右ストレートが2度杉本の顔面を捉えたが、決定打にはつながらず。6回、左右のボディを叩いた杉本。テルは踏み込み直してボディと右ストレートでプレスをかけた。最終回、近距離戦でテルは左ボディから右を被せた。杉本も離れぎわにボディを連打。一進一退の攻防戦は判定へ。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





