試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-0ドロー
36-36,36-36,36-36
36-36,36-36,36-36
試合:距離の探り合いからスタート。激しいペース争いの中、古川が左ショートフックでダウンを先取。宮崎にダメージは感じられずジャブから組み立てた。2回、宮崎は左フックで顔を弾き反撃に転じるが、ラウンド終了間際に相手の右フックを浴びてダウン。古川がポイントで大きく引き離した。3回、宮崎はタイミングの良いジャブでダウンを奪い返すと、右フックを叩き込み猛追。古川の左目尻を切り裂いた。4回、宮崎は右フックを強振。古川はホールディングの反則で減点1が課せられた。その後も宮崎は最後まで攻め切りポイントを奪い返した。前半は古川、後半は宮崎のペースで進んだ試合は引き分けとなった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





